●2025/02/13 「在宅訪問受け入れ状況」を更新しました
    会員薬局における「在宅訪問受け入れ状況」を更新しました。https://senyaku.moo.jp/zaitaku.pdf ※ホームページの会員薬局一覧においては、在宅訪問受付状況などのアイコン表示を取りやめ、上記リストの更新にてお知らせすることとしました。 随時リストは更新して参りますのでご確認くださ


    ●2025/01/30 令和7年新年交礼会を開催しました
    1月25日(土)夜7時から、釧路センチュリーキャッスルホテルにて釧路薬剤師会 令和7年新年交礼会を開催しました。 コロナ禍以来5年ぶりの開催となり、多くの会員が集いました。特に若い会員の参加が多く、新しい世代の息吹きも感じました。  釧路薬剤師会林会長からは、昨年8月


    ●2024/12/05 会員薬局「年末年始休局日一覧」をアップしました。
    釧路薬剤師会会員薬局「年末年始休局日一覧」をアップしました。 http://senyaku.moo.jp/nenmatsu.pdf


    ●2024/07/24 「会員薬局 お盆休み休局日一覧」をupしました
    釧路薬剤師会会員薬局「お盆休局日一覧」をアップしました。 http://senyaku.moo.jp/obon.pdf


    ●2024/06/03 令和6年度 釧路薬剤師会定時総会が行われました
    先日、5月29日、ANAクラウンプラザホテル釧路にて、釧路薬剤師会定時総会が行われました。 当会林会長挨拶【挨拶要旨】新型コロナウイルス5類移行後の薬剤師同士の「顔の見える関係」の再構築を含めた薬薬連携、医療DXへの対応に取り組んでいきたい。当地域においても医師不足が深刻と


    ●2024/04/05 【病薬】会員管理システムの電子化に関する情報を掲載しました
    日本病院薬剤師会では、4月より会員管理システムおよび日病薬病院薬学認定薬剤師制度の研修単位の電子化が運用開始になっております。 会員管理システム(シクミネット)を介した各種届出方法も一覧にまとめましたので、手続きの際はご活用ください。


    ●2024/03/28 【病薬】日病薬病院薬学認定薬剤師制度、研修会コード一覧を更新しました
    2024年3月までに当会で開催した「日病薬病院薬学認定薬剤師制度」の単位認定対象研修会の一覧を更新しました。 一覧の中にカリキュラムコードの対応を表記しております。確認の上、研修記録にご記帳下さい。http://senyaku.moo.jp/hospital_druggist.html  ★4月からは日病薬病院薬学認定薬剤師


    ●2024/02/22 くしろCKDネットワークにおける当会の取り組みが「薬学雑誌」に掲載されました
    2018年よりくしろCKDネットワークにおいて継続しております釧路薬剤師会の取り組みについて、本会の 大屋 太郎 先生の執筆した論文(受賞総説)が日本薬学会の「薬学雑誌」2024年2月号に掲載されました。 J-Stageより論文全文PDFを無料で見ることが出来ますので、是非ご覧ください。↓下


    ●2024/02/20 【病薬】認定・専門薬剤師取得者数(2023年度)をupしました
    釧路病院薬剤師会各会員病院に調査した、認定・専門薬剤師取得者の調査結果を公開しました。過去(2017年~)の取得者の推移もご覧いただけます。 また、釧路病院薬剤師会会員発表会の開催内容もupしました。(第20回は2月29日(木)19:00~開催予定です)


    ●2023/12/08 会員薬局「年末年始休局日一覧」をアップしました。
    釧路薬剤師会会員薬局「年末年始休局日一覧」をアップしました。 http://senyaku.moo.jp/nenmatsu.pdf